刊行順作品一覧 | |
---|---|
1号 ![]() 葛飾北斎 三代目大谷鬼次の江戸兵衛 | |
2号 ![]() 喜多川歌麿 見返り美人図 | |
3号 ![]() 歌川広重 「百物語」さらやしき | |
4号 ![]() 東洲斎写楽 当時三美人 | |
5号 ![]() 鈴木春信 「名所江戸百景」大はしあたけの夕立 | |
6号 ![]() 歌川国芳 木曾路ノ奥阿彌陀ヶ瀧 | |
7号 ![]() 歌川国貞 清水の舞台から飛ぶ美人 | |
8号 ![]() 河鍋暁斎 初代中山富三郎の宮城野 | |
9号 ![]() 月岡芳年 西瓜図 | |
10号 ![]() 鳥居清長 「東海道五拾三次之内」庄野 白雨 | |
11号 ![]() 歌川豊国/葛飾応為 相馬の古内裏/更衣美人図 | |
12号 ![]() 菱川師宣/小林清親 市川鰕蔵の竹村定之進/「名所江戸百景」両国花火 | |
13号 ![]() 勝川春章/魚屋北溪 大川楼上の月見/富士越龍図 | |
14号 ![]() 礒田湖龍斎/歌川国政 みかけハこハゐがとんだいゝ人だ/雪中相合傘 | |
15号 ![]() 溪斎英泉/川瀬巴水 月に雁/二美人図 | |
16号 ![]() 奥村政信/鳥居清倍 「歌撰恋之部」物思恋/吉原格子先之図 | |
17号 ![]() 宮川長春/北尾重政 義経記五條橋之図/合せ鏡 | |
18号 ![]() 落合芳幾/鳥文斎栄之 横浜海岸鉄道蒸気車図/入浴美人図 | |
19号 ![]() 西川祐信/歌川豊広 夜の梅/木曾路之山川 | |
20号 ![]() 豊原国周/山本昇雲 御誂三段ぼかし/「婦女風俗十二ヶ月図」十月 炉開 | |
21号 ![]() 祇園井特/勝川春英 讃岐院眷属をして為朝をすくふ図/歌まくら | |
22号 ![]() 一筆斎文調/菊川英山 「東都名所」両国夕すずみ/鳳凰図 | |
23号 ![]() 昇亭北寿/栄松斎長喜 市川鰕蔵の碓井の荒太郎定光/猫と提灯 | |
24号 ![]() 歌川芳虎/小倉柳村 芝居狂言舞台顔見世大浮絵/立美人図 | |
25号 ![]() 窪 俊満/楊州周延 猫又と狸/納涼美人図 | |
26号 ![]() 杉村治兵衛/三代歌川広重 「美南見十二候」三月 御殿山の花見/相模次郎平将門 | |
27号 ![]() 石川豊信/井上安治 「役者舞台之姿絵」まさつや/「坐鋪八景」手拭掛の帰帆 | |
28号 ![]() 歌川豊春/五雲亭貞秀 源頼光公館土蜘作妖怪図/深川の雪 | |
最新号 | |
29号 西村重長/勝川春好 「東扇」初代中村仲蔵/八百屋お七 2021/04/15発売 楽天で探す | |
30号 懐月堂安度/歌川広景 駿河町夜景/今様花鳥風月 2021/04/22発売予定 楽天で探す |
全作品表示 | |
---|---|